2014年01月13日 09:50
国際サッカー連盟のFIFAランキングって知ってますか?
国別にサッカーが強い順番を定期的に発表sてくれます
2013年の12月現在でのトップはスペインでした
オリンピックでも見事優勝しましたし以前からランキング上位です
2位はドイツ、3位はアルゼンチンです
今年ワールドカップが開催されるブラジルは10位です
ちょっと意外です、気になる我が日本は47位です
最強ドリブル塾というサッカー教材 ネットでうわさでかなり人気が
あるようです。この教材で勉強したこともたちがJリーグとかに
入団するほど上達できるのでしょうか?
動画なのでだれでも自宅で見ながら真似すれば単期間に
上達できる
2014年01月13日 09:49
2014年6月から始まるFIFAワールドカップ
現地まで応援するひとはいいけど私はテレビでゆっくり観戦します
気になるテレビ中継ですが日本の第一戦は6月15日(日)
コートジボワールとの初戦、10時からNHKで放送されます
NHKですからコマーシャルもないし、解説者もそれなんりの
人だと思うので楽しみです。
第2戦は6月120日(日)(金)7時からギリシャとの対戦です
ここは日本テレビが放送するようです。NHKのBSも放送するそうです
我が家では地上波だけなので日本テレビを見ます。
ここで2連勝すれば予選突破です!最強ドリブル塾という
サッカー教材を考案した人って確かオリンピックか
2013年11月29日 10:54
先週は低気圧の関係で日本列島、どこでも寒さがきつかったですね!電車の中でも上着をもう1枚来ている人たちがいっぱいいました。雨が降るとなおさら寒さも感じます。寒い日々が続きますが、大人だけがそう思ってるのかもしれません、小学校の男の子が5人ぐらいそとで遊んでいました。ボールはサッカーボールみたいです。ちょっとしたミニゲームみたいです。今冬だけど少年サッカー 水分補給 かなり大事みたいです。夏はもちろんだけど秋以降の冬でも汗かくから水分もしかkり取ったほうがいいみたいです。さてこの越智さんの教材の動画教材は超初心者のおこさんには有効で安全なサッカー教材です。練習メニューも豊富です、準備運動、ストレ
2013年11月29日 10:48
寒さがくるとやはり年末を感じますね、今月からクリスマスなどのセールも含めて冬らしい感じがします。もうすぐ年明けで年が明けるなんて毎年のことですが幸せな気分です。寒い日々が続きますが、大人だけがそう思ってるのかもしれません、小学校の男の子が5人ぐらいそとで遊んでいました。ボールはサッカーボールみたいです。ちょっとしたミニゲームみたいです。元プロサッカー越智さん教材は文字通り超初心者のお子さんがサッカーに触れ合うには良い教材だと思います。サッカー上達法の内容も非常にやりやすく、しかも安全面にも配慮されています。この教材で今後も長い期間サッカーをやってもらえるといいかなと思いました。学校生活でサッカ
2013年11月09日 02:35
本日よりブログを始めました。いろいろな情報をアップデートしていくのでお見逃しなく。RSS フィード でブログのアップデート状況を確認できます。